ねむりのレシピ

「ランチのあと、眠い!」ときは仮眠をとろう

2013年 6月 19日

ランチをとったあと猛烈に眠くなって、午後は仕事にならない……と悩んでいる方は多いですね。

nap_woman

この眠気は、体内時計のなかの半日周期のリズムのせい。いったん覚醒しても、この働きによって昼間はどうしても眠くなってしまうのです。

そんなときは我慢せず、軽く仮眠を取りましょう。脳の疲労が回復し、午後の仕事がぐっとパフォーマンスアップするはず。

とはいえ、ぐっすり眠ってしまうのは逆効果。夜の寝つきも悪くなってしまいます。

「プチお昼寝」は、午後の早めの時間に20分程度とるのが理想。(午後早めの時間がおすすめの理由は、こちら)横になったり、区切りよく1時間…なんて眠ってしまうとぐっすり眠ってしまうので、アイマスクなどをして椅子に寄りかかるか、デスクにうつぶせになる程度にしましょう。寝過ごさないよう、アラームをセットするのも忘れずに。

出張中などで新幹線や飛行機に載っているときは、リクライニングを倒してアイマスクをし、ネックピローをして首をサポートするとよいでしょう。こうして少し環境を整えるだけで、入眠がスムーズになります。短時間でも安定した仮眠がとれるので、シャッキリ目覚めた状態で午後の仕事を始められるでしょう。

ねむりのレシピ

ねむりラボ Facebook

“ねむり保湿”でよりよい明日を オムロン パーソナル保湿機ねむりを愉しむプロジェクト

ページトップへ