ねむりのレシピ

睡眠時間は増やせないけど、睡眠を良くしたい人、必見レシピ!

2015年 11月 2日

昨今、睡眠への関心が高まってきています。

新聞、雑誌、Webでも睡眠特集を目にすることが多くなってきました。

でも、忙しい現代人にとって「睡眠時間を長くとる」のは至難のワザ。わかってはいるんだけど・・っと思った方も多いのでは?

そこで、普段の食事から手軽にできる睡眠改善に取り組んでみませんか?

中でも注目したいのが”トリプトファン”というアミノ酸。これは睡眠ホルモンといわれる”メラトニン”の原料です。

img-20140903

トリプトファンは牛乳や乳製品、豆、豆詩品、バナナ、肉類に比較的多く含まれています。

中でもバナナはトリプトファンの吸収を助ける栄養素も含んでいるため、とってもオススメです!

前回の目覚めレシピが大好評につき、目覚めレシピ第2弾のご紹介します!

①    バナナなどお好きなフルーツや野菜を冷して、ヨーグルト(1カップ)と牛乳(300CC)をミキサーにかけます。

眠りを気にするなら、バナナがいいでしょう。

②    ほどよく、まざったら出来上がり♪

 Banana smoothie

 

ねむりのレシピ

ねむりラボ Facebook

“ねむり保湿”でよりよい明日を オムロン パーソナル保湿機ねむりを愉しむプロジェクト

ページトップへ