ねむりのレシピ

バスタオルを背中に入れるだけ!5分で安眠&バストアップ

2013年 10月 15日

「体は疲れているはずなのに、なかなか眠れない」……と、夜が来るたびに悩んでいませんか?
それは、体の筋肉が緊張しているせい。
なかでも見落としがちなのが、「肋間」=胸の筋肉のこわばりです。

デスクワークの人も立ち仕事の人も、日中は前かがみの姿勢を長くとることになりがちです。
そのため、肩や胸の筋肉が縮こまってしまうのです。

そこで眠る前に、肋間を開くひと工夫をしましょう。
方法はとても簡単。バスタオルを巻いて、ベッドと背中の間に入れるだけでいいのです。

bathtowel

①バスタオルを一枚用意し、横→縦に折って四分の一の大きさにする。
②短い方の辺を持ち、クルクル巻いて太い棒状に。
③それを肩甲骨の間に、縦に入れる。
④そのまま布団の上に横になる。首が反って辛い場合は、枕をしてもOK。

この状態で5~10分ほど横になっていると、肩の重みで胸の筋肉がゆっくりストレッチされ、しっかり開くことができます。
呼吸も深くなり、緊張が取れて安眠効果は抜群。毎日続けると、バストアップ効果も期待できます。

監修者プロフィール

小林邦之 パーソナルトレーナー 均整術師
小林邦之先生profile高校時代、モトクロスのレースで重症を負い、そのリハビリテーションとしてウェイトトレーニングを実践したのがトレーニングをはじめたきっかけとなる。その後アメリカでパーソナルフィットネストレーニングに出会い、たくさんの指導者からトレーニングの実践的な技法を習得し、姿勢保健均整専門学校(現・東都リハビリテーション学院)では身体均整術を学ぶ。1986年から、当時まだ日本ではなじみの薄かったパーソナルフィットネストレーナーとして活動を開始。身体の歪みを正す独自の手法を取り入れてトレーニングプログラムを設計し、現在横浜、東京を中心に個人や学校・企業などで指導・施術を行なう。パーソナルトレーナー歴27年(2013年現在)。

ねむりのレシピ

ねむりラボ Facebook

“ねむり保湿”でよりよい明日を オムロン パーソナル保湿機ねむりを愉しむプロジェクト

ページトップへ